みなさんの免許証の交付は平成だと思いますが
2019年5月5日から令和の元号が入った免許証が交付されるそうです。
新元号の令和と西暦が併記されている免許証に代わります。
都内では、鮫洲運転試験場をはじめ三カ所での免許更新手続きが可能で
運転免許センターや警察署では7日(火)から令和記載の運転免許証が発行されます。
他の道府県でも同様の処置がなされるのではないでしょうか?
ただ、5日は混みあいますので、そのほかの日を選び免許証の交付を受けるといいでしょう。
また、西暦での表記は、多くの外国国籍の方にわかりやすくするという狙いもあるようです。
免許更新は、記念の品ではありません。
免許更新手続きを忘れずに、事故なく安全運転をしていくことが大切です。
最近、大きな事故が多発しているので、十分に注意して運転していきましょう。